コンテンツへスキップ
Twitter
メニュー

船橋創価新聞

池田先生の指導や聖教新聞の記事から

メインメニュー

  • ホーム
  • このサイトについて
検索

月: 2021年11月

第二祖・日興上人が矛盾を恐れず叫びきったこと

投稿日2021年11月26日2021年11月26日コメントをどうぞ

日興遺誡置文、ご存じでしょうか。 そこにこうある。 一、時の貫首爲りと雖も佛法に相違して己義を構へば之を用ふべからざる事。 一、衆議爲りと雖も、佛法に相違有らば貫首之を摧くべき事。 このふたつ、一見、矛盾した内容にも思え 続きを読む…

プロフィール

Follow @funabashisoka
管理人は千葉県在住の壮年部55歳。仕事はスクールフォトカメラマンとオンライン塾の講師をやってます。学会2世。ちなみに独身。池田先生の指導や聖教新聞の記事を紹介していきます。自分が感じた創価仏法のすごいところをわかりやすい言葉で伝えていけたらいいなと思っています。

最近の投稿

  • われわれは、腐ったミカンなのか?
  • 学会本部国際渉外局 尾﨑義博 副部長が言いたかったこと
  • 映画『シャトーブリアンからの手紙』を見た理由
  • 【短期集中連載】創価学会「元支部長」オグラ、公明支援やめるってよ -12- ~DISPUTES IS IDEAS. 議論こそ意見。~
  • 【短期集中連載】創価学会「元支部長」オグラ、公明支援やめるってよ -11- ~「僕らには現場がある」というのが公明批判しない理由にならない理由~

最近のコメント

  • 仏法ってなんだろう に あけおめ2021 – 螢雑想 ~ 日雇いフリーカメラマンの独り言 より

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年1月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年9月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2023年 船橋創価新聞. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • このサイトについて